上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
土日で大分の「横岳自然公園」で、キャンプ。
な、なんでしょうか?この風は。ナカタに対する世間の風圧か? 客で遊ぶなっとでも?
いやはやミニ台風のようなお天気で、涼しいのは結構なんですが、大丈夫ですかね、キャンプ。
じきに落ち着くことを期待しつつ、出発しました。
太平楽で毒まぐろさんと落ち合い、安心院のジョイフルにて早めの昼食です。
ここで、今夜のコテージの割り振りを「あみだくじ」で決定。大きなコテージに全員は窮屈なので、3人だけ小さいバンガローに泊っていただくのです。メチャ不公平なので、くじ引き。
結果、ボッチさん、毒まぐろさん、赤い狼さんという濃厚なメンツになりました。
その鬱憤晴らしか? 赤い狼さんはドリンクバーにて立ち飲みでメロンソーダをぐびぐび。角打ちのおやじのようです。
横岳のキャンプ場に到着しても、風はますます勢いを強めるばかり。
いつもは下の大駐車場にバイクを停めるのですが、このままではTAKUちゃんなんて、心配のあまりバイクの隣にテントを立てかねません。
で、管理棟の前の駐車場に移動しました。
もうひとつ想定外だったのは、夏休みも終わりというのに、家族グループが大人数で入っていたことです。
いいのか?君たち。宿題は終わったのかね?
オトナ気無い遊ボッチメンバーは、急きょ場所取りを開始。今回は15名と少なめなので、横にコンロを並べて
みましたよ。
このあとはフリータイム。ほとんどのメンバーは近くの「風の郷温泉」でまったりしてくるらしい。
私は、ロングアゴーさん、ボッチさん、タイヤ減らしくんの4人で、ハイソなテニス遊びに興じることに。
管理人さんからは「この風でもやりますか?」と、くすっと笑われたけどね。
風のせいで「ゲーム大会」は中止となったし、なにか楽しみたいではないですか。
最初は乱打で肩慣らし、なのですが、もう魔球が飛び交いまくる。フェデラーでも泣き出すね。空中でボールが出戻って行きますし。
まずは、夫婦対他人の試合をしましたら、ロングアゴー夫婦6対1で圧勝。
ラストは「ク〇〇ンフ-ヅ」対「ナカタ」の実業団テニス。
3対3で、最後のゲームはなんと7回のデュースの挙句、「ナカタ」が勝ちました。
で、このつづきはまた明日。
おまけ
東京に出稼ぎに行ってたしろわんこさん、
昨日、無事に戻されてまいりました。
きょうはお土産を持って、ご来店。さっそくボッチさんから「あんた、誰?」のお約束挨拶をされて、
抱きついて尻尾をふりまくっていましたよ。
スポンサーサイト
- 2010/08/30(月) 22:13:42|
- ツーリングレポート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5