上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
タイヤ減らし君が「後追い」参加のためか、強烈な晴れっぷり。やればできるじゃん、太陽さんようっ。
暑さが怖いほどな本日、恒例のキャンプです。参加人数15名。
みんなのお手伝いもあって、荷造りがサクサク進みまして、8時30分お店を出発しました。
昼食のため、安心院のジョイフルへ。

熊本の実家から走ってきたロンアゴさんと合流しました。
コテージを3棟借りたのですが、風呂トイレ無しの1棟に入る3人をくじ引きで決めます。

最初に当たったのが、「いびキング」智ディさんだったため、ますます緊張のあみだくじ。
結果、トラブラーさんとおやっさんが当選。が、おやっさん高齢ゆえ、ボッチさんが交代しました。
ドリンク・バーをフルに使い、昼食のあとはもうひと走りで、「横岳自然公園」に到着。
予約の際に、管理の方が自慢げだったのは、

今年、かなり改装したからなのね。雨でもあわてない「屋根付き」。ベンチも増えてました。
ただし、コンロ代わりにしてたU字溝は無くなり、コンロはレンタルになってましたよ。1台300円なり。
各自、コテージに荷物を運び、フリータイムです。

私たち夫婦と、ボッチさん親子、しろわんこさん、の6人は、
「テニス デブスカップ」を開催。
ほんとは、智ディベアさんとタイヤ減らし君の参戦を予定してたのが、腰痛や仕事のからみで不参加に。
なので、

それぞれ3人ずつになりまして、団体戦 休むヒマなしですよ。
もう、暑いわ、走れんわ、球が当たらんわ・・・。
で、結果

親子チームに惨敗。敗因は、ボールを三つもフェンス超えさせたしろわんこさんだ!
けっして、一分で息が上がってフリャフリャの、私のせいぢゃあないわ。
17時からはお風呂タイム。温泉「風の郷」に行ったメンバー以外は、管理棟横の大浴場へ。
去年新築したばかりで、温泉並みにキレイです。男湯はかなり広いらしい。
コテージにもバスは付いてますが、こちらはだんぜん気持いいですよっ。
18時、いよいよ焼き肉パーティーの準備開始。
お野菜担当や、

ごはん担当、炭担当に分かれているため、朝ご飯担当の私なんかは、のんびり待つだけですよん。
少し日が陰ったくらいに、宴会開始。

今年のお肉セットは

なかなかの量でしょう?
必死にならねば食べ終えません。みんな真剣にお肉に取り組む姿は涙を誘いま・・・せん。
で、頃合いをみて私は「強制参加ゲーム」を取り出します。
まずは、「ビールどんだけ好きなん?」ゲーム。
ま、要はビールの銘柄当てクイズだすよ。
ロンアゴさんが、日ごろ「プレミアム以外はダメだね。」などとほざくので、ほんとにわかってるのかな?と。

4種のビールを飲み比べてもらった結果、全部正解は0、2つ当てた人が3人だったので、じゃんけん勝負。
じゃんけんで勝ったロンアゴさんに、「ビールの基本」ていう本を進呈したよ。
プレミアムモルツは正解してたので、ちっ、ていう感じでした。
つづいて、団体戦で、「かぶらんでよゲーム」。
お題(たとえば、花の名前が入った歌など)でかぶった答えを出すと、点が入らないゲームです。
なかなか白熱しました。けっこう難しい心理戦になるので、日ごろ使わない頭を使ってしまい、
みんな酔いが早く回ったのか、この夜は早めに倒れてしまいました。
つづく。
スポンサーサイト
- 2011/08/30(火) 21:07:33|
- ツーリングレポート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0