4月20日、ほんとはバイクでツーリングして、熊本県大津町のHSRで開催されているEnjoy
HONDAに参加するはずだったのですが・・・。
や、もうね、3週連続の雨ですよ。なので、遊ボッチメンバー8人で車2台で行ってみました。
幸い、雨は出発して日田で休憩する前には止んでしまいました。
さらに、雨天のおかげでかなり人出も少ないようです。

まずは、欲望を満たす前に別の欲のほうを。
途中、お弁当のヒライ(ナカタでは神とあがめられるお店。揚げ物がすごい)で買ってきた昼食に

かぶりつきます。
そして、一番の目的、「展示車にまたがり尽くす!」ために会場へ。

おおっ、くまモンのヘルメット発見! HONDAのホームページの動画でかぶってたヤツね?
ってか、くまモン、顔でかっっ! ロンアゴさんくらいしか勝てないよ。勝ってどうする?て話だが。
おおっ、これは

「ミュータント タートルズ」GROM! 色からしてエヴァかと思ったよ。
意表を突かれたよ。
で、今度こそお目当ての
NM4 01
欲・し・い CBR650Fが
欲・し・い CTX700が
欲・し・い VFR800が
欲・し・い モンパルが
欲・し・く・な~~~いっ。 会場にはほかにもイベントがたくさん有りまして

RC213Vが展示されてたり

N-ONE OWNER’SCUPの参戦車があったり。 いいなあ、これカワイイなあ。
貴重な展示車では

S660 CONCEPTと

1962年公開されたSPORTS‐360 が並べてあったり。
ひととおりザザっと見ていましたらメンバーみんなバラバラになったので、ロンアゴさんと私は

試乗会に行ってみましたよ。
予想どうり、ヘルメットの貸出があったので、ロンアゴさんはさっそく

CTX700に乗せていただくことに。

離れたところで見ている私にも、ステップがりがり言ってるのが聞こえたよ~~、ヤバいよ・ヤバいよっ
このあとすぐに、「CBR250Rエキシビションレース」が始まったので、逃げるようにサーキットへ。

全日本のトップライダーの走りをま近で堪能させてもらいました。ドライコンディションで良かった。
そのあと、RC213VとNSX CONEPT―GTの2&4パフォーマンス

こちらはすごい迫力でしたよ。
さ~て、もうひとつのお楽しみ 抽選会にも行ってみました。

で、みんなが撃沈して、

ステッカーをいただく中、ただひとりTAKUちゃんだけが
「エコ・バッグ」をGET!!

TAKUぞう ココロの俳句
あとは、HONDAと無限のショップでラスト物欲を解放!

ロンアゴ家は、無限のアンブレラをお買い上げしました。
欲疲れの二人は

使い方を間違えてる気がする。
なんだかんだで、4時です。十分遊び倒して満足しましたので、ツーリングに使う予定の新しいルートを走って帰りました。
バイクで来るのが楽しみな、いい道でしたよ。
スポンサーサイト
- 2014/04/23(水) 19:37:20|
- バイク屋のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3