11月18日(日) 先週は雨で中止したクラブ・ツーリングですが、一週間延期してみましたら大正解。
きょうはずーっと晴天の予報です。
ただし、行けないメンバーもかなり出まして、ナカタに集合したのは8名。少ない~。
それと、ロンアゴさんたら昨夜の忘年会で飲み過ぎて起きれず、執念の後追いをするらしい。
間に合えば、9名。
お天気が良いだけに、かなりの冷え込みを予想しまして全員冬装備。このあたり、さすが古株メンバーの手慣れた感がありますね。なにしろ、山口はこのあたりよりぐ~んと気温低し。
関門トンネルで下関へ。いつもの菊川の道の駅にて休憩。
私はここで、焼き立てパンの朝食。
この先から、歴史の道「萩往環」を走り抜けまして、山口市内の「瑠璃光寺」の駐車場へ入ります。

トイレ休憩なんですが、ちらっと「五重塔」見えてますね。
あんまり時間を取っても悪いからと、五重塔へは行かずに待機しておったら、
ちゃっかりボッチさんは行ってるし。 「きれいやったよ。」とか言うし。
そこからまた山中を楽しく走り、あっというまに徳地町です。
昼食をと予定してた食堂へ行ってみましたら、げげっ、定休日ですと~。
聞いてないよ~。ってか、隔週休みって書いてたじゃん。この稼ぎ時に毎週休みって・・・。
やむをえず、少し戻ったところのレストラン「ねむの木」へ。

こちらはオムライスが評判のお店ですが、あまりに人気がある上に席は少なそうなのであきらめてたんですよ。
11時に到着したのですが、まだ開店前なので外で待ちます。

のどかで、いいねえ~。
なんて待ってる間にも、続々車が入って来てるよ。早く着いて良かったっす。
ようやく開店して、無事に席を確保。
メニューには数種類のオムライスと、他にも丼物などいろいろあります。
が、ここはやっぱりオムライス行っとくでしょう。
私は、大人な女なので(おばさんとは言わせんっ。)
「大人のオムライス」

ミートソースがたっぷりかかってますよん。
偏食王さんはお子ちゃまなので、「一文字オムライス」。
お店の方が、ナイフで一文字にスーっと切ると玉子がとろっと広がります。

当然中はチキンライスだからね、偏食王さん。
目的地の「重源の郷」は、ここからわずか走ったら到着しました。

だ~っ、めちゃくちゃ人が多いやん。 前回は9月だったのでひっそりとしてたのか。
紅葉が売りの場所だったのね、と今更気づいても遅いよね。
写真撮れるのか?
おお~っ、ロンアゴさんが執念の激走で追い付きましたよ。さすがに酒が抜けたのかね?
入場券を購入したら、クラシックなボンネットバスにてもう少し上のほうまで送ってくれます。

先週が一番の見ごろだったそうですが、いやいやまだけっこうきれいですね。


落ち葉を踏みしめて歩くのも、オツなもんでげすよ。

のんびりしたいのはやまやまでげすが、予約の時間がせまっておるので。

そうです。今年のラスト・ツーは、ナカタ名物「強制体験」モノ。
この古民家の中で、木工職人になっていただきます。
で、先生は今回ほんとに職人なおじさん。
説明のほうも、かなり職人っぽいよ。 どうしたらいいかわからず右往左往するメンバーを尻目に、どんどん
作業は進んでいくよ。

ハッピーメタボくんも、 木の枠を

なにやら機械を使って

穴を開けたり

トンカチで、穴を埋めたり
なんだかんだして、完成したのが

フォトスタンドだよ~ん。
うれしくって、

竹馬にも乗っちゃったよ~ん。
この写真立てに、

ボッチさんがひとりずつ、バイクとの写真を撮ってくれたのを飾るってえのが
今回のミッションでした。
少し日も陰ってきましたよ。 さあ、急いで帰ります。
またまた峠をいくつか快走しまして、道の駅みとう で休憩。
そろそろ店仕舞いの屋台で、最後に残った「牛魔王コロッケ」をいただきます。

そういえば、何度か休憩したことがあるにもかかわらず、建物の向こう側へ行ったことなかったですね。
実は、きれいに整備された河畔公園ですよ、知らんかったあ~。

人なつっこい、もしくは食い意地の張った、

アヒル、多数。
今度はパンくず持っていこうっと。
美祢から下関へ。 わ~、日が暮れてきましたよ。
下関のコンビニにて、ラスト休憩。 トンネルを抜けたら各自で自由解散なので、挨拶をかわしておきます。
19時過ぎ、スタッフのみになり、モトショップに到着しました。
今年も無事全イベント終了~。 雨にたたられた1年でしたが、終わりよければすべて良し。
皆さん、お付き合いありがとうごじゃいました。
今回で「ひまじんキング」も確定しました。
表彰式が楽しみですね。
スポンサーサイト
- 2012/11/23(金) 15:49:01|
- バイク屋のこと
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
> まだ走りますが ・ ・ ・ ・
> 来年もよろしく~
12月のお天気次第では、うちもまだ走るかもしれません。
気ぜわしいけどね~。
- 2012/11/24(土) 21:26:14 |
- URL |
- ころぬあんこ #-
- [ 編集 ]
> ラストツー
> お疲れさんでした。
ほ~い、お疲れさんでした。
> そして今年もいろんな楽しい企画
> ありがとでした。
楽しんでいただければ、本望だよ~。
> ああ、また来年も強制体験モノ
> あるのかな~(笑)
> 嫌いじゃないけどね(●^o^●)ホホホ
>
>
>
> と、気が付けばひまじん決定な私って・・・(爆)
りっぱなひまじんですが、何か?
来年もたくさん参加してもらえるように、計画しちゃうよ。
妙な手作り品が増えていくけどね。
- 2012/11/24(土) 21:30:33 |
- URL |
- ころぬあんこ #-
- [ 編集 ]
11月18日(日) 先週は雨で中止したクラブ・ツーリングですが、一週間延期してみましたら大正解。きょう
- 2012/11/25(日) 08:55:16 |
- まっとめBLOG速報